かままーんの日常

@kama33musicが暇なときに更新します。

社内最速(新卒退職)の称号を同期に取られ自分も3ヶ月で会社辞めた話

f:id:kamamann:20200625181708j:plain

 

社長っちへ
 
ういっーす!
 
朝から完全にぽんぽんぺいんで、つらみが深いので、
 
1日おふとんでスヤァしておきます。
 
明日は行けたら行くマンです!
 
一回マジでこんな感じで行かなかったことがありました。
 
その日は家で1日中Apexとまだ見ぬエロ画像を探す旅に出ていたのを覚えています。(22歳の休日)
 
湯水のごとく金を使うことができれば、一生この生活を送りたいです。
 
 
そろそろ本題入ります。タイトル通り、新卒で入った会社を3ヶ月で退職しました。
 
退職した理由は主にこの3つです。 
 
1.面接官に伝えられていた内容と異なる。
 
2.募集要項と労働条件の相違。
 
3.先輩ガチャ(OJTする人)に失敗した。
 
特に2番。少しだけなら許容できますが、あまりにも酷すぎてマジで"絶望"しました。

就活~内定編

退職した会社は機械メーカーですが、新卒の頃はIT企業を中心に受けていました。大学3年の3月から就活を初め、「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」そんなふわっとした考えで、就職活動をしていました。
 
当然、落ちます。ろくに対策もせず、暇さえあればゲーセンに行き、家に帰ってはアニメ見てYouTubeで動画漁ってシコって寝る。こんな生活を就活解禁日である4月1日を過ぎても送っていたので、当然っちゃ当然の話。
 
こんな生活を続けて気がつけば6月。大企業はともかく、中小企業からも大量のお祈りメールを突き付けられ、少し焦りを感じていました。幸いにもその後、2社から内定を貰ったのですが、どうしても企業に納得がいかず、夏まで就活を続けることに決めました。
 
7月に突入した頃に、たまたま第二種電気工事士の資格を持っていたことを思い出しました。大学2年の春に電力会社で働くパッパに「お前、将来無職になりそうだから第二種電気工事士でも取っとけよ(笑)。この資格持ってれば、食いっぱぐれないぞ~。」と言われ、あんまり興味なかったんですが、勝手に申し込まれたので取りました。
 

 
第二種電気工事士の資格を持っているのを思い出したときに、「これ国家資格だし機械・電気系で資格アピしながら就活すれば意外と良いところ(大企業)にいけんじゃね?」って思ったんです。この辺りから就活の軸(IT系→メーカー)を変えて、夏選考に挑戦します。結果は思った以上に受かる。今までの就活はなんだったのかって思うほど余裕でした。大きな会社からも内定を貰い(退職した会社)、承諾し就活を終えました。職種や仕事内容に興味はなく、資本金〇00億円、充実した福利厚生、労働条件(嘘八百)など、表面的な部分にしか目がいかず、浮かれていました。
 

 
ここから絶望編に突入します♪

真実を告げられた内定式編

10月1日の朝、俺はドトールで優雅にコーヒーを飲んでいた。「俺はこの会社で働くんだ!頑張るぞ!」そう意気込み、内定式が行われる会場へと足を運んだ。
 
会場へ着くと、既に同期達がたくさん集まっていた。「今日からよろしくお願いします~」「君、どこ大出身?」「面接どんな感じだった~?」など、いかにもって感じの会話が繰り広げられていた。
 
内定式が始まると、社長・役員からの挨拶→内定書授与→内定者自己紹介→・・・といった普通な感じで進んでいきました。
 
そして、待ちに待った配属先の発表の時間です。むしろ、このために内定式に参加したまであります。
 
人事部の方が前に立ち、配属先の発表が始まりました。
 
人事「○○ ○○(名前)、北海道配属。」
 
俺 「ん?(北海道・・・?)」
 
人事「○○ ○(名前)、九州配属。」
 
隣に座ってる同期「あれ(ボソッ)、初配属は関東じゃなかったっけ・・・?」
 
俺「そのはずなんですけど・・・。」
 
その後も人事は、北は北海道、南は九州まで配属先を告げ、そして俺の番。
 
人事「○○ ○○(名前)四国配属。」
 
俺「は?」(ここで表情筋が終わる)
 
面接官からは、初配属で関東以外になることはないと言われていたので、同期を含め、全員動揺してました。この出来事をきっかけに、会社に対して不信感を抱くようになります。10月に内定を辞退する勇気もなく、四国行きが決定しました。 
 
 
楽しかった大学生活を終え、3月初旬に引っ越し作業をしました。四国に行くまで、Googleの検索ワードは「うどん以外の食べ物」「娯楽施設」「島流し」で埋まっていました。

4月1日入社式~在宅編

今日から晴れて新社会人。同期は全国各地に散らばり、四国配属になったのは自分1人。そのときはコロナの影響もあり、入社式はオンラインで行われました。東京から来たということもあり、事業所では部屋に隔離されて参加したので楽でした。
 
次の日からは在宅勤務が始まりました。朝起きて動画見ながら課題して、昼飯食ってまた課題して・・・そんな生活を送っていました。在宅勤務中に人事部の方から「外に出ることを控えること、会社の人とも会わないように。」と言われていましたが、実際は何度か会社の人とご飯を食べに行きました。
 
ご飯を食べに行ったある日、一人の上司がこんなことを言ってきました。
 
上司「うち、結構ブラックなんだよね~wプライベートとか考えないほうがいいよ。」
 
俺 「・・・はい?」
 
「うちの会社、技術職は月60時間の残業で済めばいいほうだからさ。あと、完全週休2日制とか書いてあるけど、実際は休み不定期やし、予定立てづらいんよね~。朝はみんな30分~1時間前に出勤して夜は帰るの遅いでしょ~。定時で帰れる日なんてないない!毎日残業!!。サビ残もあるしな~。この仕事すんならプライベートとかあんまり考えないほうがええで。てかほんま働き方改革って邪魔よな、あれのせいで仕事できへんやん。前までは月100h~残業してたから。それから~」
 
こんな感じで永遠に上司のブラック自慢を聞きながら飯食ってました。
人生で一番まずい飯でした。
 
 
帰り道、作り話だと願いながら俺は夜空を見上げていた──────────。

配属~退職編

緊急事態宣言が解除されて、会社に出勤するようになると、色々と内部の様子が分かってきます。先輩社員は1時間前に出勤。始業20分前になると掃除の時間になり、ほうきを持つだけで誰も掃除をしない謎の時間があること(この時間が無駄)、上司のブラック自慢は本当だったこと(募集要項と労働条件の相違)など、出勤し始めて1週間、いろいろと察しました。良い部分を挙げるとしたら「平均年収が高い(長く勤めれば1000万超えるって言ってました)」、これくらいしか思いつきませんでした。

 

配属先が四国に決まった辺りから「この会社マジで大丈夫?」と思っていましたが、その違和感は的中。出勤し始めて色々とダメなことに気付いたので、とりあえず転職に向けて動き始めました。こんな環境でしたが、社会人に必須な基礎的なマナーなどは教えてくれたので、怒られながらも必死に覚えていきました。メインの仕事については、機械系にあまり興味を持たずに会社の規模や待遇なんかで決めたので失敗したなと思いながら続けていました。自業自得です。

 

6月中旬、ある先輩がこんなことを言ってきました。

 

先輩「そういえば、君の同期、1人辞めたらしいね」

 

俺 「え?」

 

 

さすがに驚きました。自分が社内最速(新卒退職)になる予定でしたが、まさか先に辞める人がいるとは思わなかったので。辞めた同期にLINEで話を聞くと、「合わなかった」と返事が返ってきました。この「合わなかった」という言葉にどれだけの意味が含まれているのか、本人以外知る由もありません。ただ彼には、「合わなかった」のでしょう。辞めた理由に関しては、これ以上深く聞きませんでした。

 

このとき嫌な予感がしていたんですよね。

 

もしかしたら他の配属先でもここと同じような労働環境なのか、それとももっと酷い有り様なのかと。

 

次の日、速攻で他の同期達に職場の労働環境を聞きました。結果どこも同じような感じで、ああやっぱりなと。同期だけの話だけでは信憑性に欠けるので、上司や先輩達にも他はどんな感じなのか、雰囲気とかを聞きました。そのときに、「四国はまだマシだよ、特に東日本の事業所は家に帰れない日が頻繁にある。」と言われました。

 

どこもかしくも同じような労働環境で何十年も改善されていないということは、転勤して他の事業所に移動したとしても意味はなく、この先も労働環境は改善されないだろうと思い、続けている未来が想像できなかったので、同期が辞めた1週間後には会社に見切りをつけ、退職する準備をしました。

 

 

その頃、先輩ガチャ(OJTする人)にも失敗し、労働環境+先輩コンボで精神的に参っていたのもあります。

 

こうして、上司に「試用期間中に退職したい」ということを伝え、6月末で退職することになりました。

 

退職届を提出した後の俺👇

 

f:id:kamamann:20200625174525g:plain

 

退職理由?もっともらしいことを言っていましたが、もう忘れました。ただ、雇ってくれた恩やマナーなどは教えてくれたので退職理由で会社に対しての不満はあまり言わないようにしました。

今後どうするの?

水面下で転職活動の準備をしていたと言っても、面接なんて受けていませんでした。興味のある企業があったらお気に入り登録して、志望動機考えることくらいしかしてなかったので、ヤバいです。
 
親には、「安倍の給付金10万全部渡すから実家に帰らせて欲しい。次の転職先見つかったら速攻で家出るのでお願いします。」と言い、説得しました。 
 
大きな会社に関わらず、配属先が全国だと、就活のときにその配属先の環境を知るためにわざわざ行くことはないと思うので(本社で面接して内定貰って終わり)、実態は分かりません。運です。
 
今までの人生、何をするにしても1回目は毎回失敗してるんですよね。んで2回目はそこそこ上手くいってるんです。今回もそのパターンなのかな~と思いながら、今日も転職サイトを眺めるのであった・・・。 
 
 
 
またなにか進展があれば、ブログを書こうと思います。 

 

 

 

 

追記

このブログを書き終えてから半年。次の転職先が決まるまでは投稿しないで下書き保存していました。

 

今回、決まったので投稿したって感じです。

 

経歴

新卒3か月退職→半年間フリーター兼ニート東証一部上場メーカー本社勤務社内SE内定

 

少ない枠を勝ち取るために裏で相当努力したので、今は何もしたくないです。

 

初めから真面目に就活すればよかった。

 

限界大学生アルバイターがオススメするアルバイト③

こんちは。かままーんです。②の続きになります。

5段階評価

経験したアルバイト

  • コンビニエンスストア(朝~夕方)
  • 派遣(イベントスタッフ)
  • 引越し
  • 某大手スーパーの品出し
  • ガソリンスタンド
  • 試験監督
  • テストモニター

試験監督

f:id:kamamann:20190625230251p:plain

楽でしたね~。基本突っ立てるだけでお金が発生するアルバイトです。

仕事の内容は誘導・案内、受験票を見ながら本人確認、試験中の見回り、答案の配布・回収、だいたいこんな感じです。

試験監督のアルバイトはシフト制のアルバイトと違い、単発募集されることがほとんどです。高時給ということもあり学生に大人気です。

倍率が結構高いので求人を見つけたらすぐに申し込む必要があります。

キツイところを上げるとしたら長時間の立ちっぱなしです。基本的に静かな場所で行われるので時間が長く感じます。

好きな音楽を脳内再生でもして時間を潰しましょう。これしかやることないです。

時給1000~1800円

オススメ度4

テストモニター

f:id:kamamann:20190625231652p:plain

激レアバイトです。求人を見つけたらすぐに応募しましょう。

テストモニターとは、主に資格試験などの難易度調査のためのテストです。

学力系、技能系、思考力系、など様々な科目のテストがあり、様々な学力レベルの方のモニター調査を行うので、学力に自信がない人でも受けることができます。

本当にテストを受けるだけなので楽です。

3時間で5000円など日給制が多いです。

書くことがないですね。それほど楽です。

オススメ度5

 

 

どうでしたか。素人に毛が生えた程度には参考になったと思います。

一つのアルバイトを続けるのもよし、色々なアルバイトを転々とするのもいいでしょう。

次は…リゾートバイトでもしようかな。

 

 

限界大学生アルバイターがオススメするアルバイト②

こんちは。かままーんです。①の続きになります。

5段階評価

経験したアルバイト

  • コンビニエンスストア(朝~夕方)
  • 派遣(イベントスタッフ)
  • 引越し
  • 某大手スーパーの品出し
  • ガソリンスタンド
  • 試験監督
  • テストモニター

引越し

 

f:id:kamamann:20190625211604p:plain

皆さんが想像しているような仕事内容で合っていると思います。

荷物運びがメインです。

体育会系の人が多いので「体力に自信がある」だけでは乗り切れないかもしれないです。僕はまあまあ楽しかったです。

仕事を教えられる際、「現場で教えるよ」と言われました。習うより慣れろってやつです。

日によって運ぶ量は様々。

少ない日もあれば超絶多い日もある。でも給料は同じ。運ですね。

仕事先によっては優しいお客さんが私たちに計らってくれることがありスポーツドリンクやお茶、昼飯を買ってきてくれることがありました。

ただ理不尽なことで怒られることが多々あるので注意です。

色々なお家に行けることが意外と楽しくて長く続けたかったのですが腰を痛めてしまい半年ほどで辞めてしまいました。イベントスタッフよりはオススメします。

時給1000~1300円

オススメ度3

 

某大手スーパーの品出し

f:id:kamamann:20190625214727p:plain

このイラスト通りの仕事です。荷物を運んで並べるという単純な作業。

携帯を弄る余裕もあります。

仕事中は個人プレーです。他の人との絡みがありません。裏方の仕事なのでお客さんに話しかけられることもほぼないです。(商品を並べている間は稀にある)

時給が低いですが業務がくそ楽なので不満はほぼなかったです。

「社会経験、スキルを身に着けたい、時給高いところで働きたい」など、こういうのどうでもいい人にはオススメです。

あまり不満がないので書くことがないですね。

時給900~980円くらい

オススメ度4

 

ガソリンスタンド

f:id:kamamann:20190625221239p:plain

最速で辞めたアルバイトです。3ヶ月で辞めました。

 

本当に自動車が好きでなければキツイです。(セルフは分かりません、フルサービスの話です)

労力に合わない時給、外で立ちっぱなし(冬に働いていましたがマジで寒くて大変でした)、クリーニング、手洗い洗車、個人別の売り上げ目標なんかもありましたね。

30Lの灯油など重たい物も運ぶので腰や手首を痛めます。人の入れ替わりも激しいです。

ただ悪いことばかりでなく良いこともあります。

洗車がプロ並みになる、自動車に関する知識が付く、接客を通じてコミュニケーション能力の向上。

ガソリンスタンドで働くことを希望している人はフルサービスのお店ではなくセルフサービスを選びましょう。

時給1000円

オススメ度1

 

続く

 

 

 

限界大学生アルバイターがオススメするアルバイト①

こんちは。かままーんです。ここでの挨拶も適当になってきました。

f:id:kamamann:20190625180831p:plain

新学期が始まってからそろそろ3ヶ月。多くの大学生はアルバイトをしていると思います。僕も大学1年生の頃からだるいだるいと言いつつお金が無かったのでアルバイトをしていました。始めた頃はアルバイト選びに失敗して転々としていました。

今まで数々のアルバイトを経験しましたが、今回はその中から僕が比較的楽だと思ったアルバイトを紹介します。

比較的楽なだけで、実際働いてみると本当に楽なバイトはないです。僕自身めんどくさがり屋でまあまあ適当な人間なのでこんな奴でも続けられるアルバイトがあるのか~と思っていただければ、少しは需要があるのかもしれません。

オススメ度は5段階で評価します。

 

経験したアルバイト

  • コンビニエンスストア(朝~夕方)
  • 派遣(イベントスタッフ)
  • 引越し
  • 某大手スーパーの品出し
  • ガソリンスタンド
  • 試験監督
  • テストモニター

3年間で7個なら普通の大学生よりは多いような感じもします。

では見ていきましょう。

コンビニエンスストア(朝~夕方)

f:id:kamamann:20190625213924p:plain

アルバイトのド定番コンビニです。

コンビニのアルバイトを始める際は店舗選びが重要です。なるべく駅チカは避けて多店舗に比べてお客さんが少なそうな店を選びましょう。

コンビニは仕事をするのに覚えること(会計業務、品出し、検品、宅配便の受付、フライヤーの操作、公共料金の支払い)が多く、最初は少し大変です。ですがほとんどの人は1ヶ月も経てば慣れてきて仕事中スマホを弄る時間ができるくらい余裕になるので大丈夫です。高校生でも余裕で出来ます。

業務内容が多岐にわたるので、色々な経験が積めてスキルが身に付きます。ここまで多岐にわたる業務を経験できる仕事はあまりないんじゃないでしょうか。社会の基礎的な知識を知らなかった僕にとっては、とてもいい経験だったと思っています。

いい経験だった、からと言ってアルバイトを続けるかという話になれば別です。

個人的な意見ですが続けられるのは2年半くらいだと思います。何故か。

ある日を境に、店長やマネージャーから色々な仕事を任されるからです。

そんなこと言ったら他のアルバイトも長く続けていればそうだよ、と思うかもしれませんがコンビニはただでさえ仕事量が多いのです。慣れれば楽と言いましたがそれは基本的な業務内でのお話。新人の教育係や今まで振られなかった仕事が加わるともう大変。酷いときは仕事を丸投げされました。(そして店長は裏でゆっくりと休むと...w)

仕事を多く振られるようになったと感じたら辞めましょう。振られる前はいい仕事だと思います。

時給は各都道府県の最低賃金がほとんど。

オススメ度4

 

派遣(イベントスタッフ)

f:id:kamamann:20190625214243p:plain

イベントスタッフと聞けば、幕張メッセやイベントホールなどで、客の誘導や会場周辺の警備、受付・販売などを思い浮かべ、なんとなく楽しそうというイメージがあります。

実際はイベント設営や撤去の作業を行うアルバイトなんですけどね。僕は最初受付や販売が出来ると聞いて某派遣会社に登録をしましたが実際に現場へ行くと…騙されました。現場へ行く前に仕事内容が一通り説明されます。「受付や誘導、設営などを行うから」と言われます。ここまではいいのですが問題は現場に着いたあと。現場には他の派遣会社から来た人たちも多くいます。

まあそこで言われるんですよ、「設営行います」と。

仕事内容に受付や誘導が含まれているだけで実際に携われるかどうかは別なんですね~。

男性は強制的に設営・撤去に回されます。男性で受付などをやってる人は某派遣会社では見たことありません。(他の派遣会社は知んけど現場に言った感じ大体同じ)

受付などは女性が行うことが多いです。まあ考えればそうかと思いました。でもそれならそうと事前に「男性は設営・撤去」と言ってほしかったです。

僕は辛くて3ヶ月で辞めました。時給が高くても労力の割に合わないと思ったからです。

 

単発・高時給(1100~1500円)が多く、すぐにお金が欲しい人ならオススメです。

オススメ度2

 

続く

 

2019年夏アニメの話

こんにちは。日常系作品が好きな、かままーんです。

もうすぐ梅雨が明けいよいよ夏です。

今年も夏アニメはなにを見ようかと思っているのですが、実は何が放送されるのかまだ把握していません。と言うのも今年は就活があり忙しかったのが原因です。毎期は平均して10~13本くらい見ているのですが今期は8本しか見ていないので少ないですね。

とりあえず来期アニメ、何が放送されるのかタイトルをここに乗っけます。

とりあえず原作読んでる、読んだことのある作品は見ます。

荒ぶる季節の乙女どもよ。/うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。/からかい上手の高木さん/女子高生の無駄づかい/ソウナンですか?/ダンまち/ダンベル何キロ持てる?/Dr.STONE

 

ありふれた職業で世界最強/異世界チート魔術師など、なろう系のアニメって結構あたりはずれが大きいんですよね。このすばやリゼロのように結構面白かったりするときもあるので普段は一応2話までは見てるのですが、合わなかったら切ります。

 

とある系で唯一、とある科学の一方通行は初めて見るので楽しみです。

他は、彼方のアストラ/ノイタミナ枠のギヴン/コップクラフト

が気になります。

 

本命はきらら枠のまちカドまぞくなんですけどね。

f:id:kamamann:20190624141511j:plain

 

来期も楽しみです。

 

 

 

広告がうっとうしい

 

 

こんにちは。かままーんです。

ブログを開設した瞬間から広告が付いているのですが、どうやら無料版は強制的に広告が付くようです。

はてなブログには無料版と有料版(はてなPro)があり、無料版は運営側が設置したアドセンス広告が最初からすでに存在しています。

なら有料版に加入すればいいじゃないかという話ですが、ブログ初心者なのでしばらくは無料版でやっていこうと思います。(途中で飽きて辞めるかもしれない)

結構広告(特にスマホ版)が邪魔でうっとうしいので気になる方はAdBlockを導入することをおすすめします。

ブログを開設した話

こんにちは。かままーんです。

ブログなどをしたことがなく開設する手順が面倒くさいと思ったのですが案外簡単でした。

ブログを開設するに当たって、やはり重要になるのは1記事目でしょう。

たまに超絶暇なときは「〇〇 ブログ」と検索してネットサーフィンをしているのですが、1記事目を見てみると「初めまして。今日からブログを始めました〇〇です。よろしくお願いします。」「初めまして。〇〇です。ブログを始めた理由は~」など、堅苦しいというか1記事目だからちゃんと書かないと、と思っている人が多い印象があります。

なんとなく気持ちは分かります。

実際、この1記事目を書いているときに思ったんですよ。

最初なに書けばいいか難しくないですか。

僕も例にならって自己紹介から初めてこのブログの目的などを書こうとしたのですが自分が適当な人間だったことを思い出し途中で書くのをやめました。

「やあ。」とか「ハロー。」とかでもよかったんですがそれではあまりにも適当すぎるので一応記事っぽくするために書くことにしました。

というわけで、1記事目になりましたが今後も暇なとき何かあったら書こうと思っています。

どうぞよろしくお願いします。